- 株式会社ササエル ホーム
- 派遣ニュース
- 派遣先管理台帳の作成、記録、保存および記載事項の通知とは?
派遣先管理台帳の作成、記録、保存および記載事項の通知とは? [2019.10.08]
派遣先は、派遣就業に関し、派遣先管理台帳を作成し、当該台帳に派遣労働者ごとに、次に掲げる事項を記載しなければなりません。
① 派遣労働者の氏名
② 派遣元事業主の氏名又は名称
③ 派遣元事業主の事業所の名称
④ 派遣元事業主の事業所の所在地
⑤ 無期雇用派遣労働者か有期雇用派遣労働者かの別
⑥ 派遣就業をした日
⑦ 派遣就業をした日ごとの始業し、及び終業した時刻並びに休憩した時間
⑧ 従事した業務の種類
⑨ 派遣労働者が労働者派遣に係る労働に従事した事業所の名称及び所在地その他派遣就業をした場所並びに組織単位
⑩ 派遣労働者から申出を受けた苦情の処理に関する事項
⑪ 紹介予定派遣に係る派遣労働者については、当該紹介予定派遣に関する事項
⑫ 教育訓練を行った日時及び内容
⑬ 派遣先責任者及び派遣元責任者に関する事項
⑭ 期間制限を受けない業務について行う労働者派遣に関する事項
⑮ 派遣元事業主から通知を受けた派遣労働者に係る健康保険、厚生年金保険及び雇用保険の被保険者資格取得届の提出の有無(「無」の場合は、その具体的な理由を付すこと。)
また派遣先は、派遣先管理台帳を3年間保存しなければなりません。
最新記事
- 【派遣法を読み解く】第30条の2 段階的かつ体系的な教育訓練等
- 【派遣法を読み解く】第30条 特定有期雇用派遣労働者の雇用の安定等
- 【派遣法を読み解く】第29条の2 労働者派遣契約の解除に当たって講ずべき措置
- 【派遣法を読み解く】第29条 契約の解除等
- 【派遣法を読み解く】第28条 契約の解除等
- 【派遣法を読み解く】第27条 契約の解除等
- 【派遣法を読み解く】第26条 契約の内容等⑤
- 【派遣法を読み解く】第26条 契約の内容等④
- 【派遣法を読み解く】第26条 契約の内容等③
- 【派遣法を読み解く】第26条 契約の内容等②
月別記事
- 2018.06.01
- 事業承継税制、大幅改正!
- 2018.05.18
- 36協定を提出していない会社に調査が入る!?
- 2018.05.09
- 東京都正規雇用助成金復活、しかし・・・
- 2018.03.30
- 設備投資の固定資産税がゼロになる!
- 2018.03.23
- ホームページを作りたい会社のための補助金
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ