- 株式会社ササエル ホーム
- 会社概要
代表プロフィール
株式会社ササエル 代表取締役
ササエル社会保険労務士事務所 所長
DiSC®認定ファシリテーター
小泉 昌克(1973年、北海道生まれ)
【経歴】
大手信用金庫…渉外課、融資課窓口勤務
会計事務所
ブライダル系企業…CFO
医療系企業…CFO
IT系企業…財務企画副部長
2011年1月株式会社ササエル設立。
その後、2011年11月ササエル社会保険労務士事務所設立。
金融機関・会計事務所・事業会社という3社3様の経験と立場の違いを把握し、経営者にとって最善の方法を提案する強い味方としてと、経営サポートを行う。
また、経営サポートのうち、財務は株式会社ササエルで、労務はササエル社労士事務所でサポートすることにより、財務・人事両面から物事をとらえ、企業で起こるカネとヒトの問題を解決する。
事業経営の厳しさを身を持って経験したことで、多くの社長の共通した話題であるカネ・ヒトのリアルな問題を直接話し合い、その解決策の提案や実行を行える人間として信頼を得ている。
ササエルは「中小企業の町医者」のような存在でありたいという想いから、財務・人事のみならず、営業・マーケティングについてもサポートをしている。
この考えは、経営者視点で会社を把握し、「強い組織のあり方」「能力を高め、引き出すための人材育成のあり方」「数字だけに固執しない事業のあり方」を常に目指すスタンスにつながっている。ごあいさつ
私たちが、財務サポート・人事サポートという両面からのサポートを立ち上げたのは、財務においては、効果的なキャッシュの使い方、資金の回し方について、人事においては、人の使い方や組織のあり方について、ほとんどの経営者の方々が、問題を抱えているということにありました。
いざという時に優秀な財務担当社員の行動力が、会社のピンチを救います。
しかし、このような人材は、財務のプロであり、かつ、行動力のある社員はほとんどいないというのが現状です。
この現状をただ単に社員個々の問題や社風の問題で片づけてはいけません。放っておくと会社にとって大きなリスクになります。
逆に言えば、この財務と人事の問題を解決すれば、企業として大きな発展・繁栄につながります。
そこで、多くの企業において、必要不可欠なものであり、より実践的で専門的な、かつ、ワンストップでサポートできるサービスを提供できればと思い、会社を立ち上げました。
私たちが蓄積した財務サポート・人事サポート、そしてそこに社労士の使命を融合させることにより、会社を支え、社長を支え、幸せな組織づくりを構築できると確信しております。
代表 小泉 昌克
社名とロゴへの想い
社名の由来-ササエル
ササエルという名称は、文字通り「支える」という意味です。
「会社を支える、社長を支える、そして活力のある組織づくりのサポートをする。」
私たちは、管理部門(財務・人事)というのは、会社の土台と考えています。
このカネとヒトを充実させ、安定させることによって、企業の業績は、大きく飛躍できる足がかりとなる、そういった意味を根底に持っています。
またササエルの綴りは、 “sasa・L” です。
L=LIFE(人生・生活)です。
会社のLIFE、社長のLIFE、社員のLIFEを支える。
そうすることで、みんなが幸せになる、そんな気持ちを込めて、「ササエル」という社名を付けました。
ロゴのコンセプト
sasa・LのLという文字が会社・人を支えているというイメージで、作成しました。
このLは、弊社のLIFEです。
弊社のLが2つあるのは、財務・人事の両面から支えていくという意味が込められています。
その上に載っている球体状の物がクライアントの会社であり、社長であり、社員のLIFEです。
それを手のひらで包み込むような形にデザイン化し、支え、守るというイメージを表現しました。
会社概要
株式会社ササエル | ||
---|---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH6F | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
電話 | 03-6384-5814 | |
FAX | 03-6740-6320 | |
業務内容 | 「社長」を支えるソリューション |
|
「人事労務」を支えるソリューション |
|
|
備考 | 【丸ノ内線】【副都心線】【都営新宿線】新宿三丁目駅 E5出口 徒歩1分 【JR】新宿駅 南口 徒歩5分 |
どんな助成金があるのか、自分の会社は活用できるのか。それぞれの助成金を分かりやすく伝えるメルマガです。
- 2022.08.12
- 【社保適用拡大⑧】施行日から特定適用事業所に該当する場合のお知らせ
- 2022.08.08
- 【社保適用拡大⑦】施行日から特定適用事業所に該当する場合の手続きは?
- 2022.08.04
- 【社保適用拡大⑥】特定適用事業所に該当した場合の手続きは?
- 2022.08.01
- 【社保適用拡大⑤】「被保険者総数が常時100人を超える」とはどの時点で判断するのか?
- 2022.07.30
- 【随時改定①】月額変更が必要な場合とは?
- 2023.05.12
- 派遣会社の調査について
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ