- 株式会社ササエル ホーム
- 助成金ニュース
- 【第30回】両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
【第30回】両立支援等助成金(出生時両立支援コース) [2021.04.02]
両立支援等助成金(出生時両立支援コース)は「子育てパパ支援助成金」とも呼ばれています。
男性労働者が育児休業や育児目的休暇を取得しやすい職場風土作りに取り組み、
子の出生後8週間以内に開始する連続14日以上(中小企業は連続5日以上)の育児休業等を取得した男性労働者が生じた事業主に助成されます。
支給額は、
①1人目の育休取得
中小企業:57万円<72万円>
中小企業以外:28.5万円<36万円>
個別支援加算
中小企業:10万円〈 12万円 〉
中小企業以外:5万円〈 6万円 〉
②2人目以降の育休取得
中小企業:5日以上 14.25万円<18万円>、14日以上 23.75万円<30万円>、1ヶ月以上 33.25万円<42万円>
中小企業以外:14日以上 14.25万円<18万円>、1ヶ月以上 23.75万円<30万円>、2ヶ月以上 33.25万円<42万円>
個別支援加算
中小企業:5万円〈 6万円 〉
中小企業以外:2.5万円〈 3万円 〉
③育児目的休暇 の導入・利用
中小企業:28.5万円<36万円>
中小企業以外:14.25万円<18万円>
となっています。
<>は生産性要件を満たした場合の支給額です。
個別支援加算は、個別面談など育児休業の取得を後押しする取組を導入、実施した場合に加算支給されます。
最新記事
- 【第88回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース③)
- 【第87回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース②)
- 【第86回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース①)
- 【第85回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース④)
- 【第84回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース③)
- 【第83回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース②)
- 【第82回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース①)
- 【第81回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース④)
- 【第80回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース③)
- 【第79回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース②)
月別記事
- 2021.10.09
- 【財務071】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)④
- 2021.10.06
- 【財務070】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)③
- 2021.10.02
- 【財務069】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)②
- 2021.09.29
- 【財務068】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)①
- 2021.09.25
- 【財務067】月次支援金⑳(コロナで売上50%減少)
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ