- 株式会社ササエル ホーム
- 助成金ニュース
2020年10月
【第2回】高齢者やシングルマザーを雇用した場合の助成金 [ 2020.10.08 ]
高年齢者(60歳以上65歳未満)や母子家庭の母(シングルマザー)を雇用した場合に支給される助成金があります。
「特定求職者雇用開発助成金 特定就職者困難者コース」
ポイントは、「ハローワーク経由」で、雇用することです。
この助成金のよいところは、
雇用して半年経過するころに、
ハローワークから申請書類が送られてくるということです。
上記の高齢者・シングルマザーについては、
週30時間以上労働の場合は、
1年間で60万円
週20時間以上30時間未満の場合は、
1年間で40万円
です。
この助成金は半年ごとに申請しますので、
1年間で60万円の場合、
半年ごとに申請して30万円ずつ受給することになります。
仮に30万円受給した後、対象者が途中退職しても返還する必要はありません。
ただし、残りの30万円は1年間雇用されていない場合は、支給されません。
非常に取り組みやすい助成金であり、
助成金が受け取れるとは思っていなかったけど、申請書類が届いて受給できた、ということもあります。
就職困難者といわれる高年齢者やシングルマザーをハローワーク経由で雇用する可能性がある場合は、
この助成金が受給できることを踏まえて、
出勤簿(タイムカード)、賃金台帳、就業規則をしっかり整備しておいてください。
最新記事
- 雇用調整助成金の延長
- 【第88回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース③)
- 【第87回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース②)
- 【第86回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース①)
- 【第85回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース④)
- 【第84回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース③)
- 【第83回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース②)
- 【第82回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース①)
- 【第81回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース④)
- 【第80回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース③)
月別記事
- 2021.10.09
- 【財務071】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)④
- 2021.10.06
- 【財務070】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)③
- 2021.10.02
- 【財務069】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)②
- 2021.09.29
- 【財務068】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)①
- 2021.09.25
- 【財務067】月次支援金⑳(コロナで売上50%減少)
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ