- 株式会社ササエル ホーム
- 助成金ニュース
- 【第1回】新型コロナウィルス感染症対策雇用環境整備促進奨励金(東京都)
【第1回】新型コロナウィルス感染症対策雇用環境整備促進奨励金(東京都) [2020.09.29]
新型コロナウィルス感染症対策雇用環境整備促進奨励金は、
東京都の奨励金ですので、東京都内に雇用保険適用事業所を置く中小企業等が対象となり、
「非常時における勤務体制づくり」など職場環境整備に取り組む事業主に支給される奨励金です。
支給金額は、1事業所 10万円(1回のみ)
新型コロナによる「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」「小学校休業等対応助成金」の支給決定を受けていることが条件です。
手間がかかるところは、
「非常時における雇用環境整備 計画書」の作成と
「非常時における雇用環境整備 報告書」の作成になります。
しかしながら、
具体的な取組計画とそのスケジュールの記載例が2ページにわたり一覧となっており、
そこからピックアップして活用すればよいので、
思ったほど大変な作業にはならないと思います。
フローとしては、
①新型コロナによる「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」「小学校休業等対応助成金」の支給決定通知書を受領
↓
②非常時における雇用環境整備計画書等を作成・提出
↓
③東京都から交付決定通知書が送付
↓
④非常時における雇用環境整備の実施
↓
⑤非常時における雇用環境整備報告書等を作成・提出
となります。
支給金額としては、他の助成金等と比べれば大きくありませんが、
自然災害等も多い日本においては、
非常時の勤務体制をつくっておくことは必要なことです。
また、
雇調金と小学校休業助成金の支給決定を受けた事業主のみの奨励金ですので、
申請しておきましょう。
最新記事
- 雇用調整助成金の延長
- 【第88回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース③)
- 【第87回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース②)
- 【第86回】特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース①)
- 【第85回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース④)
- 【第84回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース③)
- 【第83回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース②)
- 【第82回】特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース①)
- 【第81回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース④)
- 【第80回】特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース③)
月別記事
- 2021.10.09
- 【財務071】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)④
- 2021.10.06
- 【財務070】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)③
- 2021.10.02
- 【財務069】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)②
- 2021.09.29
- 【財務068】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)①
- 2021.09.25
- 【財務067】月次支援金⑳(コロナで売上50%減少)
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ