- 株式会社ササエル ホーム
- 財務・人事ニュース
- 厳しくなってきた労働基準監督署にどう対応していくか!?
厳しくなってきた労働基準監督署にどう対応していくか!? [2017.03.17]
おはようございます。
ササエルの小泉です。
労基署が厳しく対応してくる可能性が増しています。
過重労働・長時間残業が騒がれている昨今、
こんなニュースが飛び込んできた。
「労働基準監督官の民間委託を検討!」
労働基準監督官は、労働法を遵守しているか企業に立ち入り検査することができる、のだが、
圧倒的に人数が少ない。
そこで民間委託を検討したわけだ。
そりゃないだろう、と多くの人は思うし、私もそう思う。
厚労省はこの考えに否定的である旨を示したが、
最近は企業悪的なニュースが躍っている。
それを経営者はどう考えるべきか。
最近は過重労働問題とかで経営がしにくくなったなぁ、とか、
結局労働基準監督官が民間委託されなさそうだから、当分うちは大丈夫だろう、
と漠然と思っていてはいけない。
この流れは当分変わることはない。
であれば、この流れにうまく乗っていくべきだと思う。
助成金を活用して、人材育成を進める。
補助金を活用してIT導入し、残業時間の削減や単純作業のシステム化を進める。
海外の人材を活用する。等々
大企業のみならず、中小企業も、
このようなことを考えていく時代に入りました。
まずは国が考えている仕組みや方針を注視していき、
次の経営判断に役立てていきましょう。
あなたの役に立ちそうな情報を、
引き続き、このメルマガで配信していきます。
本日もご購読いただき、ありがとうございました。
株式会社ササエル
小泉昌克
最新記事
- 【財務071】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)④
- 【財務070】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)③
- 【財務069】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)②
- 【財務068】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)①
- 【財務067】月次支援金⑳(コロナで売上50%減少)
- 【財務066】月次支援金⑲(コロナで売上50%減少)
- 【財務065】月次支援金⑱(コロナで売上50%減少)
- 【財務064】月次支援金⑰(コロナで売上50%減少)
- 【財務063】月次支援金⑯(コロナで売上50%減少)
- 【財務062】月次支援金⑮(コロナで売上50%減少)
月別記事
- 2021年10月 ( 3 )
- 2021年9月 ( 9 )
- 2021年8月 ( 8 )
- 2021年7月 ( 9 )
- 2021年6月 ( 9 )
- 2021年5月 ( 9 )
- 2021年4月 ( 8 )
- 2021年3月 ( 10 )
- 2021年2月 ( 7 )
- 2018年6月 ( 1 )
- 2018年5月 ( 2 )
- 2018年3月 ( 3 )
- 2018年2月 ( 3 )
- 2018年1月 ( 4 )
- 2017年12月 ( 3 )
- 2017年11月 ( 2 )
- 2017年10月 ( 2 )
- 2017年9月 ( 4 )
- 2017年7月 ( 2 )
- 2017年6月 ( 3 )
- 2017年5月 ( 3 )
- 2017年4月 ( 1 )
- 2017年3月 ( 4 )
- 2017年2月 ( 3 )
- 2017年1月 ( 1 )
- 2016年12月 ( 4 )
- 2016年11月 ( 5 )
- 2016年10月 ( 9 )
- 2016年9月 ( 9 )
- 2016年8月 ( 7 )
- 2016年6月 ( 1 )
- 2016年5月 ( 3 )
- 2016年4月 ( 1 )
- 2015年1月 ( 2 )
- 2014年12月 ( 2 )
- 2014年11月 ( 2 )
- 2014年10月 ( 2 )
- 2014年9月 ( 2 )
- 2014年8月 ( 2 )
- 2013年4月 ( 3 )
- 2013年3月 ( 2 )
- 2021.10.09
- 【財務071】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)④
- 2021.10.06
- 【財務070】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)③
- 2021.10.02
- 【財務069】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)②
- 2021.09.29
- 【財務068】ものづくり等補助金(一般型・グローバル展開型)①
- 2021.09.25
- 【財務067】月次支援金⑳(コロナで売上50%減少)
- 2020.12.28
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.24
- 年末年始休業のお知らせ