財務・人事ニュース

2015年1月

【助成金006】キャリアアップ助成金_活用方法②   [ 2015.01.15 ]

キャリアアップ助成金人材育成コースは、研修を行うことに対して支給される助成金です。

研修を受けさせたいが、金銭的な負担が重すぎて敬遠していた会社が、人材育成コースを活用して、実質無料で研修を受けさせることも可能です。

ということは、研修会社側からすれば、実質無料で研修を受けられます、と宣伝するわけです。

会社としては実質無料だったら受けようか、と思うかもしれませんが、

研修中でもその間の給与はしっかり払わなくてはいけません。

必要かどうかわからない研修を受けさせるならば、その間働いてもらったほうが会社としては良いでしょう。

どういう研修を受けさせたいかということを明確にしてから、助成金を活用しましょう。

実質無料に踊らされないよう、会社のため社員のためを考えて上手に醸成金を活用しましょう。

●Off-JTの支給額

賃金助成・・・1人1時間当たり800円(500円)

経費助成・・・1人当たり Off-JTの訓練時間数に応じた額

100時間未満       10万円( 7万円)

100時間以上200時間未満 20万円(15万円)

200時間以上       30万円(20万円)

●OJTの支給額

実施助成・・・1人1時間当たり700円(700円)

( )は大企業の額

【創業融資006】お金を借りる本当の目的   [ 2015.01.01 ]

創業融資において、お金を借りる本当の理由とは何でしょう?

創業時はお金がないのだから、融資で資金を増やすことそのものがお金を借りる目的でしょう。

果たして本当にそうでしょうか?

それが目的だと、融資を受けたことでお金が増えたことで安心してしまうことになります。

資金がひっ迫すると資金調達すること自体に注意が向いてしまい、本業がおろそかになってしまいます。

それは創業時に限らず、です。

それではそのお金を使ってどうやって増やしていくのかという、考え(戦略)がないため、

資金繰りが結局悪化して、

さらに融資で穴埋めしようとします。

ある程度売上が上がっている企業は、融資も受けられるでしょうが、

創業時は改めて融資を受けることは不可能に近いです。

創業時は当初考えていたように売上が上がらず、

軸がぶれてしまうこともあります。

だからこそ、その軸をしっかり作って、

創業融資で得たお金をできるだけ無駄のないように会社を軌道に乗せるために使う。

これがお金を借りるほんとの目的です。

では「軸を作る」には何をすればよいのでしょうか。

それは経営方針がぶれないようにするものです。

そう「事業計画書」です。

事業計画書を綿密に作り上げていくことで、

その作り上げていく過程で、

軸ができてきます。

それは体感すると、よくわかります。

だから創業融資を受ける人は、

事業計画書をしっかり作ってほしいのです。

事業計画書は融資を受けるためではなく、

ぶれない軸を作るために必要です。

しっかり事業計画書を作成することが、

継続経営の第一歩です。

 

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

最新記事

月別記事

株式会社ササエルは、経営革新等支援機関に認定されました!!

株式会社ササエル

  • 資金繰り改善サポート
  • 創業融資対策

ササエル社会保険労務士事務所

  • 派遣会社に特化した労務顧問
  • 給与計算
  • 助成金活用申請

著書紹介

助成金メールマガジン

知っている会社だけが得をする!助成金メールマガジン

どんな助成金があるのか、自分の会社は活用できるのか。それぞれの助成金を分かりやすく伝えるメルマガです。

お名前
  名
メールアドレス

メールアドレス変更・解除はこちら

財務・人事ニュース

所長コラム「気づきと発見」