派遣ニュース

賞与・手当等を支給していない協定対象派遣労働者も含めての 平均額とする必要があるのか。   [2025.09.29]

厚生労働省の「労使協定方式に関するQ&A」(集約版)令和5年1月31日更新

問2-15
賞与・手当等については、当該賞与・手当等を支給していない協定対象派遣労働者も含めての平均額とする必要があるのか。又は、当該賞与・手当等を支給している協定対象派遣労働者の平均額でも構わないのか。


平均額を全協定対象派遣労働者に用いるのであれば、当該賞与・手当等を支給していない協定対象派遣労働者を含めての平均額とする必要がある。

いかがでしたか。
平均額を使用する際には、その手当や賞与がある派遣社員をピックアップして平均額を算出するのではなく、支給されていない派遣社員も含めて平均額を算出することになります。



ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

最新記事

月別記事

株式会社ササエルは、経営革新等支援機関に認定されました!!

派遣会社向け財務・人事労務サポート【株式会社ササエル・ササエル社会保険労務

  • 資金繰り改善サポート
  • 創業融資対策

ササエル社会保険労務士事務所

  • 派遣会社に特化した労務顧問
  • 給与計算
  • 助成金活用申請

ササエルの著書紹介

派遣会社向け助成金メールマガジン

知っている会社だけが得をする!助成金メールマガジン

どんな助成金があるのか、自分の会社は活用できるのか。それぞれの助成金を分かりやすく伝えるメルマガです。

お名前
  名
メールアドレス

メールアドレス変更・解除はこちら

派遣会社向け財務・人事ニュース

社労士所長コラム「気づきと発見」